〜サガフロ192 タンザーでの激闘・11(ク)&沼地ハメ・33(レ)〜
H28.12.24 土 からの結果
最初の2枚は昨日の貼り忘れです><; 毒ガスと毒霧の取得時のもので。毒霧は以前取りましたが、毒ガスは今回が初めての
流れでした@@; どちらもクーン編改です><;
レッド編改・沼地ハメ33日目。変わらずの沼地ハメで@@; ただ漠然と繰り返すだけという。そうそう、1つ不思議だった
事がありまして。それはコットンさん→済王さん、という流れで能力吸収を行った流れにあった出来事が。
これ、例えば最初にコットンさんがクラーケンさんから能力吸収をして、何も得られなかった場合はそのまま終了の流れになって
しまうのは言うまでもなく。そこで、済王さんに「針(生命科学研究所は入り口、植物系ランク9・化石樹さんから吸収)」を
持たせて戦闘に参加させようとしたのです。針はWPが0なので、実質無限大に使える技の1つ。しかも遠距離攻撃とあり、
バリアの反撃も受けません@@b
が、その流れで放置していたら、何故か済王さんの針が「触手」になっていたという@@; 上記のコットンさんが能力吸収を
行った時点で、次の済王さんには絶対に能力吸収権が移行しません。にもかかわらず吸収していた現状、不思議で仕方がなかった
次第で@@; その答えがようやく出ました@@b
それは「方向キー上10回押し」により、コットンさんの能力吸収時のカーソルがズレてキャンセルに行ってしまい、そこで決定
ボタンの連射に入り吸収行動を行わなかった。そして次の済王さんに能力吸収権が移行して吸収を行った。これが上記の触手を
勝手に得ていた部分の答えです@@;
試合時の攻撃コマンド決定部分のズレは、今の所一切起きていません。タイミング的に運が良いようで、1回もズレているのを
見ません。が、能力吸収時に運が悪くそれに至ってしまい、上記の現象に至ったという><; 明日にでも再度同じ流れを行い、
本当に再び起こるのかを確認してみます。
結論ですが、沼地ハメ時のクラーケンさんを即死させる技を持つ仲間モンスは、第1パーティーに1人だけが良いという事で。
もし複数の仲間モンスを投入するなら、2番目以降はパンチを連発して参加する、が無難でしょうね@@; 何とも(−∞−)
クーン編改・タンザーハメ11日目。こちらも横ばいで@@; フェイオンさんとメイレンさんの能力カンストが至りません。
あと少しなんですが><; ちなみにリュートさんとフェイオンさん、ドラゴンスクリューを閃いていました@@b 対象の
モンスは恐らく、尾撃を使うコスモデバウアーさんでしょう。彼は他にハサミも使うので、当て身投げも閃く可能性があります。
これはアレだ、リュート編のタンザーハメ時は、ヒューマンキャラ全員にドラゴンスクリューと当て身投げは取得させるまで放置
する、を追加しようかと@@; スウェイバックも恐らく閃くと思うので、体術マスターになりそうな感じです@@b 剣技は
一番閃き難い十字留めがネックかも><; 二刀十字斬を使っている時に閃く確率がありますが、剣を使った通常攻撃時でも
閃くかは不明で・・・@@;
まあタンザーハメ時は数多くのモンスが出てくるため、カウンター技を閃く可能性は十分あるでしょう@@b リュート編で
タンザーに長期滞在する際は、これらを狙ってみるのも面白いかも知れません@@b あ、エミリア編はある程度のみ狙う感じ
ですが@@; あくまでメインはリュート編なので><;
ともあれ、先のブルー&ルージュ編と今回のクーン編改で、色々な事が学べていますわ(−∞−) |