サガフロパーティー部屋

短編小説な作品も、安定感は過去最高峰!











































































































































〜サガフロ174  タンザーハメへ向けて&沼地ハメ・19(ア)〜H28.12. 6 火 からの結果

アセルス編改・沼地ハメ19日目。育成に関しては微々たるものなので割り合いで。むしろ本命が始動した事により、そちらに
シフトしつつあります@@b クーン編改は底上げ強化が終わり、タンザーへ向けて進軍を開始@@b 初期イベントとクリア
直前まで進み(同イベントの最後までの意)、フェイオンさんの簡単な育成を済ませれば、いよいよタンザーハメの開始と@@b
開始から2ヶ月目にして、ようやくタンザーハメに漕ぎ付けた感じです><;

この後は向こう42日以上のタンザーハメを実施。その間にアセルス編改とレッド編改のタンザーハメ直前まで持ち込むのが目標
となります@@b 特にアセルス編改は時の君さんと麒麟さんが加入しているため(秘術の資質も終わっている)、後はメイン
イベントを最後まで進めるだけでOKです@@b レッド編改は秘術の資質などがありますが、まあ既にメインメンバーがヤバい
ぐらいにまで強くなっているので問題ないかと@@b DSCをぶっ放せば大変な事になりますのでq(*血*)p

まあともあれ、目下の目標はクーン編改でタンザーハメを開始する、これでしょう。あと少しですよU≧∞≦U

最後に。18446の画像、本来ならメインモンスとなるデュラハンの吸収をするところ、フレイムさんを選んだのに少し違和感
を感じる所で@@; 相手モンスから吸収させるという部分を主体にするなら該当しますが、既にデュラハンさんからの4つの
能力は全部吸収済み(した事がある)ので、正直度外視しても問題はありません。フレイムさんだと「イグニスストリーム」と
いう超貴重なモンス技を吸収できる機会がありますし。う〜む・・・この場合は気にしない方が良いのか@@;

仮にその後のカモフックさん&バーゲストさんのタッグで、バーゲストさんから能力を吸収するのは大問題ですが、前者の場合は
デュラハンさんと一般に出てくるモンスになりますし。メインとなるモンスから吸収するという部分を踏まえると・・・う〜む。
でもまたクーロンからやり直したくはないしなぁ・・・。

精霊銀の腕輪・冥帝の鎧・グリフィススクラッチ・デュラハンの盾・ブーメランフック、これらの行動が全部パーになりますし。
う〜む、要らぬ考えばかり出やがりますわ・・・(−∞−) この場合は気にしなくて良いのかも@@;

レッド編だと、仮面武闘会後のゴブリンさんバトル時、仮面武闘会を見学側に回れば、コットンさんと済王さんのどちらかに
ゴブリンさんの吸収が可能ですが、参加側に回ったため至る事ができません。エミリア編もしかりで。上記の場合は既に4つとも
吸収しているデュラハンさんより、フレイムさんを重視したという部分ですが・・・う〜む@@;

アセルス編改・ブルー&ルージュ編の霜の巨人さんをサンダーさんのみに吸収させた、という部分を相殺にぶつけるか@@;
こうやって変な部分が出るんですよねぇ@@;

まあ何だ、この場合は気にせず進むべきでしょう。吸収しなかったという部分はありますが、相手が重要ではないという部分を
踏まえるとイーブンとも。カモフックさんを吸収しなかった、だと大問題ですが・・・><; 何ともまあ・・・。

そうか・・・アセルス編改の後の「大グリフォン」さんを、妖魔の誰かに“憑依させなかった”という部分と相殺させるか@@;
更にはブルー&ルージュ編は「麒麟」さんも該当になりますし@@; う〜む・・・相殺技は・・・(−∞−)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




戻る