サガフロパーティー部屋

短編小説な作品も、安定感は過去最高峰!










































































〜サガフロ118  逆襲のバンパー事変〜H28.10. 2 日 からの結果

14573が物語る通り、これが全ての発端でもq(*血*)p ここから全ての綻びが生じていったとも言い切れますわ@@p
と言う事で、リベンジ達成という事になりますなq(*血*)p

ちなみにこの入手はその前に2回手に入れていますが、1回目は撮影の不備でやり直し、2回目は誤ってソフトリセットをして
しまって消失と><; 3回目の流れで全てを得て終了しました@@b

またバンパー自体の入手確率ですが、パーティーの1番目のキャラにクーンさんを据え置くと、なかなかの確率で落としてくれる
かと思います。先頭キャラが仲間モンスだと650クレジットを落としてくれたり、インスタントキット・ハンドバズーカ・
ハンドバルカン・アグニCP1も落としてくれました。その中で合計3回バンパーがあったとなると、なかなかの確率だったと
思います@@b

まあ通常での出現を狙う場合、ヒューマンシンボルのランク1・アクスボンバーさんか、ランク3の流浪の戦闘員さんのお供で
出てくる鋼の傭兵団さんから狙うしかありませんが・・・。と言う事で、バンパーはクーン編とT260G編専用アイテム化した
訳です@@; 妥当な所でしょう(−∞−)

ともあれ、これで序盤の展開は全て終了。以後はクーロンは裏通り・下水道・自然洞窟での底上げ育成となりますか。特に最低
でもブラッドチャリスを1つ手に入れないと、タンザーハメ時にクーンさんが大変な事になりますし><; できれば6個入手が
無難なんですがね。更に欲を言えば精霊銀のピアスを6つ、パールハートを6つでしょう。パープルアイは1つ程度かと。

とにかくタンザーハメ時ではクーンさんがネックになりかねないので、彼には万全な状態異常耐性を施すべきでしょうね。それが
クーン編でタンザーハメを行う最低限の条件でしょう。逆に他のシナリオだと各主人公郡がそれに該当しますが、クーン編のみ
序盤でタンザー直行なのが最大の要因ですし。他のシナリオは任意調整可能なのが楽ですね><;

まあエミリア編は小石を貰った時点でタンザー直行なので、メインイベントをラスト直前まで進ませるのと、下準備を済ませる
までは資質イベントはやらない方が良いでしょう。ただし術は購入した方がいいかと。特にマジキンに赴けるので、エミリアさん
にエナジーチェーンやインプロージョンを持たせておけば、育成の度合いでは初回のトリニティ・ラムダ基地の突入時、アセルス
さん・白薔薇姫さん・ゾズマさんを補佐する事ができるようになりますし@@b

あとアレだ、エミリア編とリュート編は序盤から諸々の育成をしつつ、5回のジャンク屋漁りを先にやってしまうのがベストと
思います。HPが800以上になって敵モンスなどが大変な様相になりますが、育成した分だけ気兼ねなく大暴れできますし。
術を中心で暴れるなら、1回目のラムダ基地で4人でかなり育成できると思います@@b まあその場合はエミリアさんを相当
強化しないといけませんがね・・・。

予測する展開は、ディスペア脱出後の流れで、訓練後の自由行動後はリュートさん達を加えての強化月間でしょうな@@b
その合間で5回のジャンク屋漁りを行えば申し分ないでしょう。これはリュート編も同じです。光の迷宮の2試合は、かなりの
超強化を行って、DSCなどを取得してから挑むが無難でしょう。多分1回しかトライできないと思うので、思う存分最大火力で
大暴れするに限ります@@b 特にリュート編は秘術の資質を得てから行ってもいいので、最悪は塔をぶっ放して瞬殺クリアも
良いですね@@b とにかくイベント自体を攻略する事にこそ意味があるので、相手の倒し方は瞬殺技でも問題ありません。

まあともあれ、今後はクーン編改のクーロン強化月間となりますな(−∞−) あ、その間にアセルス編改で沼地ハメの検証実験
を行うのも良いかも? 上手く成功すれば凄い稼ぎができますし@@b やってみるかなぁ・・・(☆∞☆)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




戻る