〜サガフロ113 ルージュさんの育成会・3〜H28. 9.26 月 からの結果
ルージュさんの底上げ。昨日の育成で運動性が70を超えたので、「飛天の鎧」+「ジェットブーツ」+「ウインドシェル」で
90まで上がるまでに至りました@@b これなら「タイムリープ」を使っても時の君さんと同じ戦術が展開できるかと。
しかしここは妥協せず、あと10以上は上げられればと思う次第で。最低でも85以上になれば、かなりの戦力が期待できます。
タンザーハメを行う前のリュートさんが同じ様相に近かったので、申し分ないと言えば確かですが。まあ更なる底上げをしても
損ではありません@@b
あ、そうそう、もう1つ制約を作成しました@@; エミリア編は印術の資質が先になるため、ヒューズさんが仲間にならない、
またはし難いというもので。それにより「ハンドブラスター」が手に入らず、彼も含めて全シナリオでの加入と入手が不可能に
なっています。エミリア編はメインシナリオで仲間になる面々だけで10人近いため、この流れになってしまうのが何とも。
そこで、他のシナリオでもヒューズさんを人為的に仲間にせず、エミリア編と同じ流れを展開できるシナリオはないかを調査。
すると該当できるシナリオが1つだけありました、T260G編です。
ヒューズさんを最後に回して仲間に出来ない状況を作り出すには、印術の資質を先に行わなければならない。これが最大の要因。
アセルス編・レッド編・リュート編は時の君さんに印術の資質を必ず持たせたいため、陽陰&秘印のどちらかを経て彼を仲間に
する場合は、必然的に秘術の資質から挑まねばなりません。この3シナリオは秘術の資質から攻略していきますが、時の君さんが
仲間にならないクーン編・T260G編・ブルー&ルージュ編はこの限りではありません。つまり前記3シナリオはは印術の資質
を先に挑んでも全く問題ない訳で。
まあブルー&ルージュ編はブルーさんに秘術の資質を得るのと、各キャラの仲間の状況を考えて秘術優先となります。クーン編は
より深刻で、印術の資質が絶対に取れません。最初から資質を持っているメサルティムさんを駆使しての使用に留まりますし。
よって、最後の候補はT260G編。こちらは秘術・印術の資質どちらもトライでき、しかも時の君さんが仲間にならない。
そこで印術の資質を先に行い、エミリア編と同じ流れを構築する事もできます@@b
それにより仲間の配分も若干変わってきます。ヒューズさんを加入しないとすると、その逆の流れでフェイオンさん・スライム
さん・アニーさんの加入がメインとなってきます。T260G編での仲間モンスターはクーンさん・サンダーさん・麒麟さんの
3人。コットンさんを加入して済ませていましたが、彼をスライムさんに置き換えれば万事解決する事に行き着いた次第で。
しかもエミリア編では厄介者と思っていたスライムさんが、T260G編でも加入となる事でメインキャラ側に昇格させる意味も
出てきました@@b ここも大きなプラスの副産物で、アニーさんの加入でレディースが3人になり華も増えると@@b
ただフェイオン事変たる印術の資質を持たせないという流れを構築するに、アニーさんの手前のキャラは秘術の資質を持たせる
必要があるため、T260G編ではフェイオンさんには秘術の資質を持って頂きます。アニーさんはクーン編・アセルス編・
リュート編と同じく、“印術の資質を得られない”という位置付けを担って頂く事で相殺をば。
これにより、エミリア編と同じくT260G編でもヒューズさんを得られない流れを構築させるつもりです@@; あと前者の
主人公エミリアさんが得た資質を同じく、彼女には秘術ではなく印術の資質を持たせようとも思います。ほぼ両シナリオとも
展開が同じ流れに行き着くものでしょう@@b
まさかハンドブラスターが手に入らない=ヒューズさんが加入できないエミリア編の相殺技を、ギリギリ構築可能なT260G編
で展開する事になるとは@@; まあこれでエミリア編の永続が可能になれば万々歳でしょう。リュート編と共に最強の育成を
行っていきますわ(−∞−)
まあ今はブルー&ルージュ編ことルージュ編を終わらせる事でしょう。後のクーン編改はタンザーハメに至れば、停滞している
アセルス編改やレッド編改の改修攻略の再開が出来ますし@@b まだまだやる事は多いですよ><; |