〜サガフロ106 タンザーでの激闘・44と育成強化終了〜H28. 9.17 土 からの結果
タンザーハメ44日目、にしてオールカンストになりました@@b 残りはルーファスさんだけで、昨日確認したらフルカンスト
していまして@@b これでタンザーハメでの育成強化は終了となります(☆∞☆)
あと実験結果としては、「クレジットのカンスト」・「能力アップ可能キャラの最強化」・「アイテムドロップを多く期待する」
の部分の必要日数も得られましたので。
能力アップ可能キャラの最強化は、ヒューマンと妖魔に限られます。今回は合計11人と多かったので、同日数になったのかと。
またこの部分を踏まえると、自然にクレジットカンストも至れ、更にそれに伴いアイテムドロップも期待できるという三重効果が
得られましたね@@b
以後のタンザーハメ時は最低40日以上の放置を行う、これを上記のプランに組み込みましょう。それにより先の3つの要因が
達成できるというものですから@@b 次のクーン編改でのタンザーハメも、最低40日以上は放置させましょうか@@b
ちなみにブルー&ルージュ編が再始動(タンザーハメから解放されて通常運行に至るの意)した現在、レッド編改とアセルス編改
の改修攻略は当面は放置になります><; ブルー&ルージュ編をラストまで走らせ、クリア履歴を付けてクーン編改に移行。
序盤の各種育成を行いつつ、目玉のタンザーハメに至ったら、となりますね。
クーン編改のタンザーハメは“通常であれば”エミリア編の後、リュート編の前に持ってくる流れだったのですが、レッド編改と
アセルス編改の巻き戻り改修攻略に至ったため、前倒しで持ってきた次第で。クーン編改がタンザーハメに移行し、向こう40日
以上の放置期間の間に、この2つをタンザーハメまで持ってくるとしましょうか。そうすれば、以後のクーン編改のタンザーハメ
終了後にこちらにシフトし、T260G編改・エミリア編・リュート編を進ませている間の放置狩りになりますので@@b
またレッド編改とアセルス編改のタンザーハメは最優先行動ではないため、もし他のシナリオでタンザーハメに至る事になった
場合は、この2つを休止してそちらを最優先行動とします。当然ここで逐一記録していくので、抜かりなく攻略していきますが。
まあ何だ、ブルー&ルージュ編のタンザーハメで色々と実験データが得られました@@b 同編をクリアして履歴を付けて、次の
クーン編改へと進みだすとしましょうかね(−∞−)
あ、1つ発覚したクーン編改でのプランが。これは同日雑談バーで挙げて、翌日のここで記載しますね><; |