〜ドラドグ052 2周目・シモーヌさんの走り方〜H25. 5.22 水 からの結果
1956から1971のシモーヌさんとの散歩道中。このクエストがドラドグ中で一番仄々としていると同時に、非常にシビアな
判断が要求される高難易度依頼かと。付かず離れず状態を維持し、最高の好感度を維持して終了しないと1970の「金の彫像」
が手に入りません。
ただ悪態を付くシモーヌさんも走り方は非常に可愛く、今時の言い方で例えるならツンデレでしょうね@@b 大人になったら
180度変わって淑女になりそうな気がしてなりません。が、覚者=主人公がそれを見届けるのは不可能ですが(役割的に)。
ただエンディング時に浜辺で迎えに来てくれる(1周目はバーンさん)を調整するなら、シモーヌさんが来るようにできるかと
思います。でもラスト直前はフォーニバルさんの自宅に近付くと無限湧き兵士が登場するため、彼女の好感度を上げるのは
結構厳しいかも知れませんがTT;
やはりドラゴンさんを倒した後は急激な環境変化となりますね。クエストの数は増えますが、流れ的には直ぐにラスボス直行も
可能になりますし。ドラゴンさんを倒す前までが一番充実した流れなのかも知れません。黒呪島は論外ですが・・・。
そう、その黒呪島は初回クリア直前(初代ダイモーンさんと対峙する前)まで進めて、そこで態と止めて稼ぎに回るのが無難かも
知れません。2周目(黒呪島内)以降だと配置されるMOBが尋常じゃない事になるので、この流れで止めるのがいいかと。
まあ実際に行った事がないため、今回の2周目(本編)時に色々と試してみます。
やはり厳しいのがデスさん・エリミネーターさん・エルダーオーガさん・ゴアサイクロプスさんでしょうか。特にデスさんの
耐久力の減り方と倒し方は群を抜いており、1周目(本編)時は倒さずに2周目に突入してしまいました><;
まあ黒呪島攻略は近々挑んでみようと画策しています@@b 上手くすればMOB配置が弱い状態で稼ぎが可能かも知れません。
やってみる価値は十分あるでしょう@@b
最後に。マジックローブ(?)と導きのローブはエロいです@@;;; 特に素手時の強攻撃だとパンチラが見事に(爆)。
ただ装備者が限られているため、これが意図的に見れるのは非常に厳しい状況でもありますがTT; パワーオブポーンを装備
して死亡し難い状況を作り、メイジでサーバーにアップするのが無難なのか・・・。攻撃手段は絶望的ですが、体力回復と状態
回復だけに焦点を向ければあるいは・・・。誰でも装備できるローブみたいなのがないものでしょうか・・・(−∞−) |