〜ドラドグ046 2周目・硬派なバーンさん〜H25. 5.15 水 からの結果
住民同士で殴り合いを開始するという(1346)。エルンスト城跡での盗賊団の殴り合いは愛嬌があっていいですが、
この場合はさながら因縁の対決とも言えるかも@@; 何とも・・・。
ちなみにエヴァホ探索時に現段階の最下層であった戻りの礎(1359)。1つ20万という価格からして、ここで1つ入手
できるのは嬉しい限りでしょう@@b 2周目からはモンテバンクさんにて20万で販売中ですが。
あとこのエヴァホ探索以外は全部バーンさん同伴の旅路でした@@b サイクロプスさんの攻撃を2回受けたら、体力ゲージの
5分の3ほど削られたという。逆を言えば普通(のNPCキャラ)なら即死クラスのダメージを受ける所が、彼の場合は殆ど
受けていない事になりますか。流石はもう1つの最終決戦時のボスでしょう@@;
ちなみにキナさん護衛のセレナさん訪問時は、男1・女5というハーレムパーティー。クールな顔をしながら、内心はゲヘゲヘと
していたに違いない?(爆) まあ硬派な彼の事、それはないと思いますが・・・@@; 逆にこの状態で(キナさんは無理)
オーフィスさんの所へいけたら、真っ先に襲い掛かってくるでしょうけど@@; 男嫌いですからねぇ><;
最後に1332の前後。黒呪島へと赴いた主人公一向。バーンさんもいると掲示板に触れた時に出ましたが、その場に彼は全く
いません@@; 戻ってみるとしっかりいました。桟橋で待っていたのでしょうかね(=∞=);
その証拠(なのか)の写真が1334。カサディスの住民さんと意気投合している(ように録れた)バーンさん@@; 駐屯地で
永延と戦術・戦略の研究をしている彼なだけに、こういった一時の休息は嬉しいものだったのかも知れません(ぁ@@;
う〜む・・・やはりオープンワールドは楽しい><b というか崩壊前の世界が楽しい@@b ドラゴンさんを倒してしまうと、
否が応でもダークワールドへ変貌してしまいますし(崩壊後)。BGMもなければ周りが暗すぎる! 更にバーンさんから
挑戦状を受ける事になるし・・・@@;;; う〜む・・・何とも・・・。 |