ドラドグオリキャラ部屋

エディット編集までの道程は遠い






























〜ドラドグ044  2周目・覚者と界王〜H25. 5.13 月 からの結果

最後に登場したのはバーンさんでした。彼に以前、絆の指輪を渡したので、その影響だと思います。ああ見えても恐らく硬派な
熱血漢だと思うので、面倒見はいいと思います。リョフさんから毒気が抜けたみたいな?@@;

またサヴァンさん(1周目時点の界王さん)が可哀想でも。まあそれが彼の宿命でもあった訳ですが。この苦痛とも取れる界王の
役割は、感情移入すると結構グッとくるものがありますね。更に前に交戦したダイモーンさんの台詞、「全ては無駄〜」という
部分がよく分かります。

界王さんに挑戦して、その前に引き替えせば安寧・再び堂々巡りが。界王さんとの戦闘時に敗退した場合は、主人公があの宿敵
ドラゴンさんに至り、別の覚者を導くキーパーソンに至る堂々巡り。界王さんを倒し、界王の称号を受け継ぐも、結局は無限回廊
の如く楔を断ち切るために自害し、メインポーンさんに受け継がれる。

全ては無駄、というダイモーンさんの台詞がよく分かりました。確かにこの永遠とも言える繰り返しは、その言葉は非常に的を
得ていると言えましょう。

だがね、「だから何?」と恩師シルフィア嬢の語句で反論していた自分は何とも@@; テメェが定めた・決めた生き様は、
どの様な事があっても絶対に曲げず貫き通す。その時こそ自分自身が確立する訳で。自分で決めたのなら最後まで貫け、という事
でしょうか。

丁度10年前にお察し事変により、恩師から賜った「ザ・レミニッセンス」。これは全ての場面に当てはまる大切な概念。
上記の内容がドラドグ(ダクアリ)というゲームですが、その理は現実を生きる自分にも強く当てはまっているのかと思います。
今のこの不条理の世上だからこそ、でしょう。


さて、そんなこんなで2周目へ突入。今回は全てのクエストを潰し、トロフィー・救世主の獲得を目指すという。また2周目を
クリアしないと100%にならないため、2周目は通過という事になりますが・・・。

しかしカサディスの薬草調達時に夜間になったら、オルガさんが桟橋に現れたのは何とも@@; これ、初プレイ時に黒呪島に
突入したら・・・、絶対ヤバいでしょう(−∞−); ヘルハウンドさんやグリムゴブリンさんを超えるヤバヤバMOBが大量に
出てきますし・・・。

桟橋で佇むオルガさんは、ある意味(ダクアリなら必ず出ますが)バランスブレイカーでしょうか(何@@; 何とも・・・。

あー、ちなみに2周目以降からはミスターT君はミスT嬢へ性転換で挑む事に@@; まあ1周目は素体で挑みたかったので。
名前はミスターTなのに筐体は女性という・・・。う〜む・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




戻る